落下防止に使える木製ストラップ「Lunga」の材料。

近所の木でおもちゃ等を作られている工房にお願いしていた材料が上がって来ましたので、朝から取りに伺いました。
落下防止に使ってもらえる木製ストラップ「Lunga」の素材を以前よりカットお願いしていまして。
と言っても、このままではバリやささくれ、エッジが指にあたって、痛くて到底使えません。
» Read the rest of this entry ...近所の木でおもちゃ等を作られている工房にお願いしていた材料が上がって来ましたので、朝から取りに伺いました。
落下防止に使ってもらえる木製ストラップ「Lunga」の素材を以前よりカットお願いしていまして。
と言っても、このままではバリやささくれ、エッジが指にあたって、痛くて到底使えません。
» Read the rest of this entry ...先日、お客様がLungaを4つ購入(予約)下さいました。 落下防止もあるのですが、つけていると心地よいので、 お揃いで持っていたいということでご友人にプレゼントされるとのことです。 お一人だけ緑が好きな方がいて、悩みに悩 […]
» Read the rest of this entry ...現在のマウスパッドを作るのに使っているのは2mmのコルクシートです。 革とあわせて4mm程度になり、なかなかいい感じなのですが、ほんの少し薄い気がしたので、少しだけ厚みのあるもので作ってみようと探していたら…やっとありま […]
» Read the rest of this entry ...睡眠過多です。 というのも、一昨日の朝に急にもらい事故しまして、気がついたら病院でした。 なんとか思い出そうとしてみたら、少しずつ思い出してきました。 最初は救急車で運ばれているところです。なんだか意識はしっかりしていた […]
» Read the rest of this entry ...おめでとうございます。本日からお店を開けております。 今日は、朝から送る荷物があったので郵便局に出かけたら、前から一度行きたかったお店「James ジェームス」さんを発見しました。 とても気さくな方で、色々お話を伺いまし […]
» Read the rest of this entry ...あまりにも寒いのて最近はもっぱら閉めて営業していたのですが、入口が引き戸(スライド式)なのに押したり引いたりされる方があまりにも多くて、少しだけ開けていました。 けれども、それでも押したり引いたりされる方がおられたので、 […]
» Read the rest of this entry ...タグを作ってみました。 もちろん焼印もいいのですが、雰囲気のあるリネンのタグなんかも 可愛らしいアイテムなんかは映えるかな〜と思っていまして。 どうでしょう? ちょっと印刷が薄い気がしますが、次は修正します。
» Read the rest of this entry ...オーダーとかやらないといけない時に限って、邪魔をしてくる悪いやつがいる。 昨日の試作第2号の帆布と革のリュックサックも最終改良して作らないといけないのに~。 なぜか、いい感じのペンケースを作りたい欲求が出て来て、負ける。 […]
» Read the rest of this entry ...